\ 未経験でも副業でも高齢でも /
探偵になりたいあなたを
本気で「サポート」

\ 未経験でも副業でも高齢でも /
探偵になりたいあなたを
本気で「サポート」

「お客様満足度 No.1」日本屈指の調査技術
News
あなたの周りに探偵はいますか?

探偵業界の現状

state of the industry
訴訟時代を迎えた令和、探偵への依頼件数は年間300万件を超えています。

警察では扱ってくれない悩みを解決する探偵は、いま始まったビジネスではありません。

ネット中心の現代、ストーカーを生み出すSNSやGPSの規制が厳格化、ロマンス詐欺や結婚詐欺が増加したことによる人探し、法人には必須となった反社チェックやコンプライアンスなど、素人では手出しできない領域にまでなったことで探偵への依頼は爆増しております。
あなたの周りに探偵はいますか?

年間約20万件の離婚

number of divorces
厚生労働省によると、令和2年の離婚件数は19253件で、うち約19%(3658件)は不貞行為いわゆる不倫で、これは浮気が判明しているだけの数字となります。

判明していない離婚理由(浮気を隠し性格の不一致を理由にする)を含むと探偵を必要とする浮気による離婚の数字はもっと大きくなります。

不倫問題だけでもこれだけの案件があり、人探しやストーカー、法人などを含むととんでもない量の案件がありますが、それらは消化されていません。
あなたの周りに探偵はいますか?

あなたの周りに探偵はいますか?

acquaintance detective
年間300万件を超える探偵への依頼件数はすべて対応することができず、半数の約150万件は調査されずに泣き寝入りとなっております。

そうなんです。
圧倒的にできる探偵が足りないんです。
あなたの周りに探偵はいますか?

このようなことでお悩みだと思います

state of the industry
会社経営なんてしたことないし、探偵に依頼したことも、探偵に依頼したというのも聞いたこともない、サラリーマンしかしたことがないし仕事はあるのかな、、、ほんとに大丈夫かな、自分には家族もいるし、、、

というところで悩んでいると思います。

アーカス探偵事務所は探偵社を20年、下請けは一切せずに自社集客だけでやってきました。FC加盟していただければ、20年間培ってきたノウハウを余すことなく伝授し、少ない資金で開業できるお手伝いをさせていただきあさせていただきます。
探偵依頼のセカンドオピニオン・タンナビ(一般社団法人日本探偵業認定調査士(cif)連盟)

日本で初めて調査依頼に保証を付けて探偵業界に革命を起こした「一社)日本探偵業認定調査士(cif)連盟」が運営する、探偵無料紹介の 「タンナビ」直営の探偵フランチャイズだから、タンナビに来た依頼者さまを優先的にご紹介することができます。

たくさんの探偵フランチャイズがありますが、集客サイトを持っている探偵フランチャイズはアーカス探偵事務所だけです。

探偵依頼のセカンドオピニオン・タンナビ(一般社団法人日本探偵業認定調査士(cif)連盟)

弁護士の名前を探偵事務所のホームページ記載するということは、弁護士からの信用がないとなかなかしてもらえることではありません。アーカス探偵事務所は20年の信頼と実績を持っ調査費用や報告書のクオリティで多くの弁護士に認められ、掲載を許可された数少ない探偵社です。

また、全国の弁護士より「3つのNo.1」をいただきました。

探偵依頼のセカンドオピニオン・タンナビ(一般社団法人日本探偵業認定調査士(cif)連盟)

圧倒的な経験と実績であなたの独立を応援します。探偵を開業することはかんたんです。ですが継続していくことは並大抵なことではありません。しっかり努力してしっかり学んでください!

Q
探偵フランチャイズでの開業は儲かりますか?
A

正直、儲かります。

初期投資、固定費、単価、経験値など、総合的に考えると、ものすごく儲かります。

Q
探偵フランチャイズ加盟で気を付けることは?
A

本部の集客力だけです。

いろいろな探偵社が探偵フランチャイズ募集をおこなっていますが、FC本部の集客力が低いのに儲かるわけがありません。「探偵 大阪 おすすめ」などで調べてみてください。FC本部が出てこなければ絶対に儲かりません。

その点、タンナビ直営のアーカ探偵事務所FCは、「探偵 東京 おすすめ 1位」「探偵 大阪 おすすめ 1位」「探偵 神戸 おすすめ 1位」を取っていますで、FC加盟された事務所にはタンナビから送客することが可能です。

Q
探偵業の開業で失敗する人はどんな人ですか?
Q
事務所は契約しないといけないですか?
Q
開業するにあたり必要なことはありますか?
Q
副業でも可能ですか?
Q
年齢は50才ですが探偵になれますか?
Q
2名で開業を考えていますが、研修だけ1名分の追加はできますか?

探偵を選んだきっかけ

how I started
35才男性・自営業

35才男性・自営業

引越し業を経営していて収入の柱が欲しいなと思い「初期投資が少なく固定費もない」ということで探偵業にしました。すべて丸投げできるのが良かった。勉強の為に一緒に調査に入り少しずつ調査技術を磨いています。
30才男性・脱サラ

30才男性・脱サラ

ネット通信系の仕事をしていて「浮気で探偵の存在」を知りました。面白そうだし自分1人でもできそうだなと思いました。探偵の良さは「月に5日~10日」ほどで食べていけるので、生活面も経済的にも楽になりました。
30代女性・専業主婦

30代女性・専業主婦

旦那の浮気で探偵に依頼「この仕事すごいなーしかも儲かるんだー」ということで依頼先の探偵FCに加盟。依頼者さんの気持ちがすごくわかるし固定費も安いので儲かります。探偵を選んでよかった。
25才男性・脱サラ

25才男性・脱サラ

残業ばかりで楽しいことが1つもない。それでいてお金もない。こんなものかとあきらめていたが友人から「探偵って儲かるらしい」と言われ友人と一緒に探偵に。新しい機材(高級一眼レフ)を使い試行錯誤しながら楽しくやっています。
40才男性・自営業

40才男性・自営業

ホームページの制作会社をしておりなにかないかなと探している時に「88万円でできる探偵FC」が目に入りました。集客だけで権利化された10%の収益が得られるのすごくいいなと思いました。

探偵フランチャイズ(FC)探偵で独立開業したい加盟店募集!探偵の資格も取得可能

\ 探偵フランチャイズ /
FC加盟に関するお問い合わせ


いますぐ相談したい

LINEで無料相談する